生麺でつくる焼きそばは美味しい。ゆがくときの鍋が小さすぎてべとついたけれどそれでも伝わるものはある。まるごとメロンソーダーとオニオンブロッサムのしこみをすませる。

朝から桜えびのごはんを炊いて弁当にいれる。これは簡単で見た目が派手で写真映えもするし、もちろんおいしい。ずっと玄関においていたおおきめのビーズクッションを背負って出社。さすがに強い視線をあびる。仕事では屋台のメニューについて3時間以上話し合い、資料としてメロンと生ハムと玉ねぎを購入。

日曜日も朝は玄関のベルでベッドから飛び起きた。朝食のパンにはきのうつくったイチゴジャムをのせて食べる。できは上々。昼から自転車でシネ・ヌーヴォまで。「雪之丞変化(市川崑 監督)」を観る。時代劇なので夜のシーンの静けさやライティングに見応えがあった。陰翳礼讃の世界。昼食はチングで焼きそばと広島焼きで満腹。子供ビールというのを初めて知った。年に2、3回やるという、店主のいたずらの告白もきく。怖い店や。九条からの帰りは本町コロンボ、南船場レッドボーン、堺筋本町ライフに寄って帰宅。夕食は海鮮丼。きんぴらごぼうと味玉をつくってごはんを研いで就寝。

土曜日。朝は玄関のベルでベッドから飛び起きた。ふだんは寝ている時間であるが、そのまま起きて部屋の掃除。くさかったゴミ箱も洗う。昼からは天満市場で買い出し。高級食材やら格安野菜をたくさん買い、買いすぎたので夕方から訪問した谷町九丁目の友人宅にもおすそ分け。夜はbarMellowで吉田省念と田渕徹のライブ。

昼休みに立ち寄った北浜のファミリーマートで働いているアントニオが個性的すぎる。接客対応は日本語と英語(小学生でもわかるレベル)混じりだったが、とまどう相手に対しても驚くほど堂々としているので誰もが彼の持つ雰囲気に飲まれるだろう。会計後はなぜかハイタッチ。匿名性が完全に捨てさられ、顔の見えるコンビニが誕生した。

 

退勤後は同僚と3人で近くの中国酒菜 凛で食事。はじめての店で食べた餃子や麻婆豆腐は美味しかったが1リットルジョッキで飲んだビールはさすがに重かった。支払は不要になったビーズクッションを同僚に売りつけて差額1000円。雨が降る中、歩いて帰る。コンビニからヤフオクで落札された商品もすべて発送。

1円でスタートさせたオークションが危うく1円で落札されそうになったのをゲラゲラわらいながら見届けてながらワインを1本あけた。最終的には410円まで上昇!