ホームビデオで撮った小学生の運動会をYou Tubeに限定公開でアップしたところ、ダンスのBGMで使われていた曲が著作権に触れ、部分的に公開できなかった。音声から曲名まで探し当てるaiの精度はかなり高い。便利でおそろしい技術。しかしその副産物として、いままでわからなかった曲名を知ることができた。ダンスでつかわれていた曲は”name game”。調べて見るとオリジナルは1964年リリース 歌は SHIRLEY ELLIS。リズミカルな歌詞に愛嬌のあるかわいい歌唱。検索してみるとあっさり見つかり、速攻で7インチを落札。アレンジはfour seasons でおなじみの charles calello。午後は京都のカリスマ的クリエイターの仕事や記事を見てくらくらしていた。

昼から歩いて大阪駅へ。誕生日プレゼントを買うつもりが特にめぼしいものは見つからず、ただ屋上で酒を飲んで帰る。道の途中で食べた堂島ロールはおいしかった。夜は鰤しゃぶ。天然のものは油ののりは少なく、健康的な?!肉質。今季最後の鰤しゃぶか。

昼すぎからディスクユニオン経由のぷらら天満へ。魚屋にはめずらしい蟹がいた。甲羅が大きいbrown crubというイギリス産のもの。一杯3000円なので高級な部類にはいるが、めずらしい。生のセコガニも合わせて購入。昼はセコガニと一緒に炊いたご飯と牛タンのシチュー。夜はその蟹。しんどい風邪かも。といっていた妻は蟹を前にしたら夢中で貪り始め元気になった。蟹はよく効く。

3.11から10年。陛下おことば

先月にはマグニチュード七を超える地震が福島県沖で発生しました。被災された皆さんに心からのお見舞いを申し上げます。この地震は東日本大震災の余震と考えられており、このことからも、震災を過去のこととしてではなく、現在も続いていることとして捉えていく必要があると感じます。

20:30からeisakuのzoomストレッチを1時間。夕食は妻作カルグクス。おいしゅうございました。スコットフィッツジェラルドの短編「残り火」を読んで寝る。

花粉症の症状がではじめたので、毎年通っている耳鼻咽喉科へ薬を貰いに行く。今はサイトから予約ができるようになっていて、アカウントをつくらなくても診察券と生年月日の情報でログインができたのが便利であった。花粉症は病院の薬が効く。帰宅後、再び外出。UNIQLO、danke、ハンキーパンキーを周って散財。kenny rankin / like a seed を再度購入。意外とオンラインにない音源だった。仕事中はBecca stevens / Pallet on Your Floor きいた。日本でのみCDもリリースの予定があるという。ライナーは高橋健太郎。Attacca Quartedとの新作も楽しみ。

今週二度目のステーキ。だんだんなれてきた。注意点は常温にもどすくらい。すぐ焼けるので、原価は多少高いがお手軽ではある。

昼のメインはシータイガーの半身焼き。まだ生きていたので半分に割るときに動く。包丁を握る手に力が入った。夕方からグランフロントへ徒歩で行き帰り。帰宅後、マル芯(もも肉)ステーキ4,000円に着手。赤みなのであっさりしていておいしい。しかし牛肉は高価すぎて日常的に食べることはないだろう。牛タンの下茹でも始める。高級食材ばかり使う週末。

自宅で妻の誕生祝いをするため高級食材を買いに市場へ。牛肉、エビ、蟹、魚、全方位目一杯買う。帰宅後の昼食はマグロの喉肉。表面だけ炙って食べたその味はもう牛肉のようです。山葵が合う。食後、再び買い出し。P&Bでは食パン1本(それしか残っていなかった…)。ルービックレコードでは1枚購入。Luiz Bonfá / o violao de Luiz BONFA。市場で買いきれなかった食材をスーパーで補充。花屋で依頼した花束はピンク系でと伝えたら、花もラッピングも紐も全部ピンクでつくられてしまう。話しているときから不安があったが、今回の造り手はセンスが低かった。信頼していた店でもスタッフが変わると質は保証できない。夜はセコ蟹を茹で鯵をさばく。