有給の火曜日。朝から京都の美容室へ行ったあと、昼食はモールでカレーを食べようとしたが定休日だったので、向いの居酒屋へ。初めて入るお店で、ランチのメニューは短時間でつくれないものばかりだった。おそらく普段は夜しか営業していないのだろう。鳥肉の二色焼き(1500円)を注文。鳥肉が焼けるまで時間がかかりそうだったので、カウンターの向かいに掛けられている古いベンシャーンの話などする。第五福竜丸とかねえ、社会派の作品多いですよねえ〜。コロナが落ち着いても客足が戻るかどうか…。大阪ってどうなん?とか聞かれるのもいつものこと。ビジネス街はあまり変わりないですけど、道頓堀は人がいないですねえーなど言っている間に出たボリュームのある定食。ご飯をおかわりして満腹だが、さらにおまけでコロッケとどら焼きももらってしまった。満腹すぎる。立ち寄ったお店は誠光社、本とレコード、workshopと100000t。売却金額は11,000円。夕方ごろに一通りの用事をおえたが、友だちに会うこともできないしと、そうそうに京阪で大阪へ帰る。電車内では大規模接種会場へのアナウンスが始まっていた。

日曜日。朝から電車で「ソビエト時代のタルコフスキー特集から「ストーカー」を観るためにシネ・ヌーヴォへ。当日はもう空いている席がなくて、最前列の右端から観ることになった。35mm上映なので、かなり映像が遠かったが、なんとか最後まで集中できた。帰りは歩いて日本橋の羽州府まで。酒の提供はなし。麺類は店内で食事して、酒のあてになりそうなラム肉とクミンの炒めものはテイクアウト。コンビニで買った酒を片手に道頓堀のベンチで食べた。いまここは本当に人がいない。刺激的な食べ物で胃が疲れたので、夜は鳥のささ身の雑炊。

土曜日。朝から市場へいって買い込む。一匹600円のボタンエビが目玉。帰ってから早速刺し身で食べて甘い旨味を堪能。酒ものんでしまう。そして再度外出。P&Bで予約していたパンを受け取り、ハンキーパンキー、danke、LIFEに寄って帰宅。

金曜日。朝から部屋の空気孔の取替工事など。交換してくれるのは良かったが取り付けが雑で遠目にみても右下がりです。昼間、すこしだけ出社。退勤後、梅田の阪急でやっている東海林広太 写真展へ。

木曜日。またまた真夏日で暑いがまだクーラーは入れていない。定時まで自宅勤務。有給の妻はミナリを観に尼崎のサンサン劇場へ。夜はeisakuのzooomストレッチ1時間。メルカリに出品、発送、amazonで切れた照明の交換品を注文。

水曜日は出社。自宅勤務になれていくとストレス耐性が弱まるような気がする。絶望的に話が合わない会議に苛立つ。昼は外食。1,100円のチラシ寿司はおいしかった。お昼時のコンビニでは当然ながら弁当、カップラーメンやサンドイッチ、菓子パンなどがとても良く売れていた。そういう食生活について、頻繁にフードハラスメントをしている気がする。しかしそれはフードハラスメントなのか? 水曜日は餃子割引の日なので、王将で餃子を買って帰る。楽しみにしていた「冬にわかれて」のレコードの発売は二度目の延期。【発売日変更】4/14 ⇒ 6/9 ⇒8/18 となりました!

火曜日。もう真夏という日差しと気温。

月曜日。昼は刺し身としての賞味期限がきれたサーモンとディルのスパゲティ。出社・退勤後、フェスティバルホールでダニエル・バレンボイム「ベートーヴェン ピアノ・ソナタ演奏会」へ。

日曜日。安田記念のために梅田の場外馬券売り場まで行ったが、緊急事態宣言中のため休館。締め切り時間まではもう時間がない。諦めようとも思ったが、オンラインで投票することもできるようで、焦りながらふたりそろって無事登録完了。なんとか1,000円分の馬券を買うことができた。近所の飲食店も軒並み休業中で生でレースを見ることはできなかったが、録画だとJRAのサイトから配信中。ビールを飲みながらグランフロントの地下で観戦する。結果は圧倒的一番人気のグランアレグリアをダノンキングリーが差し切り優勝。川田将雅騎手は今季G1レース3勝目。8番人気の単穴で払い戻しは4,760円。高配当を的中することができてうれしい。次回のG1宝塚記念も予想するぞ!なんでも聞いてくれ!